木漏れ日
の
診療所
奈良県桜井市の診療所。
駅からほど近くに位置し、
魅力あふれる街並みとなるよう、
景観保存地区となった計画地。
地域に潤いを与え、
調和する形態となるよう、
軒先の水平線を表現しながら
緑溢れるファサードを構成。
待合室には、中庭の円形開口から
光が降り注ぎ、緑の木陰が揺らぐ。
街並みのなかで、緑の木漏れ日の
下に自然と人が集いたくなる
公園のような存在の診療所。
光映
の
住まい
視線の先に、それぞれ風情の異なる緑の木陰が揺らぐ。
開口部から広がる柔らかな天空光。しつらえた素材が、
柔らかな光をそれぞれの肌に映す。
照らされた素材と反射したあかりのもと、自然と人が集いたくなるような居場所となればと思いを込めた。
SALON
miss honey
住宅地と商業地が混在する
街中の美容室。
内部に入ると、壁を隔てたサロン空間へと路地を歩くように誘われる。
適度な距離感をつくることで、
町の喧騒から離れ、安らぎあふれる時間が得られる空間を生みだす。
仕事場と住空間を併せ持つ
暮らしの形態。
